- 2014-12-14
- 自動車保険の疑問解決
- 事故対応
- コメントを書く
保険会社の事故対応は気になるところですよね
私は、大手損保会社の事故対応の部署で3年働き、
合計2500件以程度の事故対応をしてきました
元損保社員である私の意見としては、
事故対応の良い保険会社というのは基本的にはないと思います
思いますという表現にしたのは、
結局、事故対応は担当者次第だからです
もちろん、保険会社によっては、
教育制度がしっかりしている等はもちろんあります
ですが、結局は担当者で本当に180度対応が本当に変わります
優秀な社員もいれば、こんなんでよく事故対応できるな?という社員もいます
これは仕方がないことです
ただ、ご存知かは分かりませんが、
ソニー損保などの通販型自動車保険でなければ、
あなたが連絡を取るのは基本的に代理店になります
トヨタなどのディーラー経由で自動車保険に加入したのであれば、
保険会社とダイレクトで連絡することになると思いますが、
基本的には代理店とのやりとりです
なので、ダイレクト損保以外の保険会社で保険に加入するのであれば、
代理店の評判を一番気にしてください
代理店によっては、事故直後に現場に駆けつけてくれたりします
全代理店の中でそんな代理店は1%ぐらいですが・・・
でも、どの代理店に入ればいいか分からないと思います。
そんなときは、大型代理店がいいかと思います
なぜ大型代理店かというと、事故対応専門スタッフがいる可能性があるからです
これは、大型代理店だからこそできることです。
大型代理店は、非常に事故対応に力を入れていますからね
もし、私が自動車事故の知識がないのであれば、
必ず、大型代理店を探して保険加入するようにします
どうやって大型代理店を探すのかというと、
ホームページを持っているかどうか?で判断すればいいと思います
保険代理店というのは、お金がないので基本的に、
しっかりしたホームページを作っておりません
前職の保険会社所属の代理店もそうでした
ただ、大型代理店はホームページにも力を入れています。
なので、「保険代理店+地名」で一度検索してみてください
必ず、家の近くの大型代理店を見つけることができると思います
トピック!
事故車でも高く売れるってご存知でしたか?
車両保険でも被害事故でも、修理せず保険だけもらうこともできるんです!後は、以下のカーセンサーの数社の見積もりを比較して、1番高い査定価格で売却し、「保険金」+「売却金」でお得に車を買い替えるだけです。(※事故歴の選択を忘れずに)

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。