- 2014-12-13
- 自動車保険の疑問解決
- 事故対応
- コメントを書く
どの保険会社の自動車保険にしようかと考えたときに、
自動車保険の事故対応ランキングを必ずチェックすると思います
価格.comやJDパワーなど、色んなランキングがあります
ただ、これって本当に信憑性があるのか?と思いますよね
私が、勤めていた某大手損保会社は、
JDパワーのランキングがかなり低い方だったので、
よくどうやったら順位を上げるか?など会議をやっていました
初期対応の時間を○○分以内に必ず実施するとか色々やりましたが、
そんなすぐに事故対応満足度が上がるわけではなく、
社員も全力で取り組んでいたというわけではなかったですね
その中で、結論から言うとランキングはあんまり関係ないと、
個人的に思っています
なぜなら、各社の拠点のセンター長によって方針もかなり変わりますし、
結局は、担当者次第で良くも悪くもなるというのが正直なところです
ただ、個人的には損保ジャパンの対応は非常に親切でした
自動車事故の支払担当をやっていると、
必ず、各社の保険会社とは毎日のようにやりとりするわけですが、
損保ジャパンは、電話を出るのも早いですしみなさん非常に声も優しかったです
代理店の方も、損保ジャパンの社員は親切だけど、
○○(私の前職の損保会社)は何でこんな対応悪いの?と、結構、ちくちくと言われていましたね
ただ、一つ言っておきたいのが、
どの保険会社の保険に入っても、揉めるときは揉めますので、
不満足に感じる部分は必ず出てきます
自動車事故というのは、プチ裁判のようなものなんです
自動車事故の過失割合なんかも、
同じような事故で、裁判ごとに割合が異なりますからね
そういう双方言い分が違い解決できないような状況で、
常日頃から、保険会社は問題解決を図っています
ときには、裁判しないと解決できない事故も本当に出てきます
なので、そういうことを考慮にいれて、
一番は、万一のときに揉めないような補償内容で保険に入ること
これが大切です
よく揉めに揉めた事故を経験された契約者様には、
補償内容をもっと考えるべきだった・・・とおっしゃっていた方も多かったです
それが大前提の上で、代理店経由で加入するのであれば、
信頼できる大きな代理店に加入する
ダイレクト損保であれば、
家の近くにサービスセンターの拠点があるか?などを、
調べるようにしてください
トピック!
事故車でも高く売れるってご存知でしたか?
車両保険でも被害事故でも、修理せず保険だけもらうこともできるんです!後は、以下のカーセンサーの数社の見積もりを比較して、1番高い査定価格で売却し、「保険金」+「売却金」でお得に車を買い替えるだけです。(※事故歴の選択を忘れずに)

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。