Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/enoybu/car-hoken-navi.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/enoybu/car-hoken-navi.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/enoybu/car-hoken-navi.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

付き合いで大手自動車保険に加入していますが、保険料が高くて不満です・・・

20b9a62730f24a26fbef350ecad88ff0_s

付き合いで大手自動車保険に加入しているけど、
保険料が高くて不満だ・・・

このように悩むときってありますよね

そこで、あなたと同じように、
付き合いで大手自動車保険に加入しているけど保険料が高くて・・・と、
悩んでいた方の体験談をご紹介したいと思います

じーさん ソニー損保(3年目)

知り合いが保険会社に勤務していて付き合い上で大手自動車保険会社と契約していましたが、保険料の高さが不満でした。

その友人が転職をしたので、この際他の保険会社にしてみようと考え、ネットで色々な会社の保険料の見積もりを出すと、安いのは通販型自動車保険会社でした。

ここで気になるのは、安かろう悪かろうということで、保険料が安いのはいいが、事故時の対応やフォローがきちんとできているんだろうか?ということでした。契約してから今で3年目ですが、事故自体を起こしていないので、事故後の対処への不安はまだあります。

しかし契約をした際に、事故後すぐに連絡をできる電話番号が書かれた紙には、事故後にすぐすべきことがわかりやすく書かれていたので、この通りすればいいのかと安心できました

また無料ロードサービスについても書かれていたので、外出先で車のトラブルにあっても安心だったのが良かったです。

昔なら車の保険料の見積もり金額を各社から出してもらうのは大変でしたが、今はネット上でこちらの情報や条件、希望を入れればどこどこが一番安いとかの情報がすぐ手にはいるので、契約更新の際には、一度金額を見直しても良いと思います。

つい保険会社の切り替えとか面倒くさいし、値段の差も誤差程度だろうと、そのまま惰性で継続してしまう場合がほとんどだと思うのですが、これがそうでもないんです。

昔からある大手保険会社とネット保険の一番高い会社との比較でも一万円程度の差があったりします。

もちろん自分の年齢、車や各条件によっても差はでますが、ネット保険にも色々あり、さらに自分にぴったりのプランとかを探すとさらに安くなります。

下手すれば2万円以上の差もでるかもしれません。

ここまでなると、この金額差も誤差という範囲ではなくなると思うので、一度ご検討をしてみるとのをお勧めしたいと思います。

じーさんは、通販型自動車保険に切り替えたようですね

ご参考にしてください

トピック!

あなたの自動車保険は安くできます!

保険会社によって同じ保障内容でも保険料が安くなるってご存知でしたか?

itiran1

【無料】最大18社の自動車保険を一括見積もり

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

運営者情報

元大手保険会社で事故担当者として現場で働いていました。当サイトの情報は、私が現場で経験したことをベースに作成したものです。そこらの弁護士より、処理した事故件数を上回っているので、情報の信ぴょう性についてはご安心ください。

詳しいプロフィール

ページ上部へ戻る