- 2015-3-2
- その他特約
- 対物超過修理費用特約
- コメントを書く
自動車保険の対物超過(差額)修理費用特約とは、
どのような補償内容なんでしょうか?
気になるところだと思います
保険会社の事故対応部門で3年働いた私の経験からお伝えすると、
この対物超過修理費特約は絶対に加入してください
通販型は分かりませんが、
通常の保険会社であればおそらく自動付帯の特約になっているかと思います
この特約がないだけで、万一事故を起こしてしまった場合に、
揉めて解決できないということも起きるほど重要な特約です
では具体的な補償内容についてですが、
この特約は対物保険で相手の車が全損になった場合に使う特約です
全損とは、 修理費が車の価値を超えてしまった状態です
例えば、あなたが追突事故を起こしてしまい、相手の車の修理費が30万円だったとします
ですが、相手の車が20年前の車で現在のの価値額が15万円しかないという場合は、
対物保険では15万円しか支払いができないわけですね
これは法律で定められていますので、変えることができない事実です
ただ、相手としては自分は被害者なのに、
なんで修理費全額払ってくれないんだ!と怒るんけです
そりゃそうですよね
そこで、登場するのが対物超過修理費特約です
この特約があれば、相手の車の価値額+50万円以内であれば、
保険で全額支払いますという内容のわけですね
なので、保険内で収まるので、揉めることなく解決できるというわけです
この特約を付けることで保険料がバカ高くなるわけではないので、
もし付帯しようか迷っているのであれば、必ず付帯するようにしてください
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。