- 2015-2-18
- 通販型自動車保険
- ダイレクト型自動車保険, 事故対応
- コメントを書く
ダイレクト型自動車保険の事故対応ってしっかりしてるのか?
気になるところだと思います
いくら保険料が安くても、万一の事故のときにしっかり対応してもらわなければ、
意味がありませんからね
私は、ダイレクト型ではない通常の保険会社で3年事故対応の部門で働いていましたが、
ダイレクト型保険会社の事故対応部門の社員と何度も事故のやりとりしてきました
その中で感じたのは、ダイレクト型だからといって、
通常の保険会社と比べると事故対応のレベルが落ちるというのはないということです
これは断言できます
そもそも、ダイレクト型の社員は通常の保険会社の転職組がほとんどですからね
なので、そこは安心して欲しいと思います
結局は、会社どうこうではなく、担当者レベルの問題というわけですね。
事故は、担当者によって対応レベルが本当に異なります
例えば、最大手の東京海上であっても、対応がひどい担当者ももちろんいるわけです
逆に、ダイレクト型のある担当者の対応が素晴らしいということも、もちろんあります
なので、これは残念ながら運と思ってください
そういう意味では、どの保険会社で加入してもいいのかもしれませんね
ただ、あなたが地方在住であれば、ダイレクト型自動車保険の拠点がないケースが多いので、
通常の保険会社に加入して、何かあれば担当者と直接会って相談できる環境の方が、
安心できるかもしれないですね
トピック!
事故車でも高く売れるってご存知でしたか?
車両保険でも被害事故でも、修理せず保険だけもらうこともできるんです!後は、以下のカーセンサーの数社の見積もりを比較して、1番高い査定価格で売却し、「保険金」+「売却金」でお得に車を買い替えるだけです。(※事故歴の選択を忘れずに)

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。