- 2015-2-2
- 通販型自動車保険
- ダイレクト型自動車保険
- コメントを書く
現在、通販型自動車保険がCM等でよく宣伝されていますね
ソニー損保やイーデザイン損保、アクサダイレクトなどですね
ただ、CMではとにかく安い!というメリットを強調した宣伝ばかりなので、
デメリットはないのか?と疑ってしまうかと思います
実際に通販型自動車保険はデメリットもあります
私は、通販型ではない保険会社に3年勤めていましたが、
通販型のメリットとデメリットは理解しています
一言でいうと、相談者がいるかいないかですね
どういうことかと言いますと、通常の自動車保険というのは代理店を介してでないと加入できません
ですが、通販型自動車保険は代理店を通さず加入できる自動車保険なので、
保険料は安いというわけです
なので、通販型のデメリットとしましては、
困ったときに相談できるかできないかという点です
もちろん、保険の知識があり事故が起きても不安じゃないという場合は、
通販型でも問題ないと思います
私も、知識があるのでもちろん通販型で加入します
ただ、保険の知識がない場合は、代理店を通しての保険加入が個人的にはオススメです
私が勤めていたときも、代理店から通販型に切り替えたものの、
事故のトラブルでまた代理店に戻ったという契約者様を何人も見てきましたしね
自動車保険は保険料も大切ですが、
やっぱり万が一のときにどれほど親身になってくれるかが大切だと思います
なので、あなたも通販型に加入しようか迷っているのであれば、
上記よメリット、デメリットをしっかり理解した上で、加入されるようにしてくださいね
トピック!
事故車でも高く売れるってご存知でしたか?
車両保険でも被害事故でも、修理せず保険だけもらうこともできるんです!後は、以下のカーセンサーの数社の見積もりを比較して、1番高い査定価格で売却し、「保険金」+「売却金」でお得に車を買い替えるだけです。(※事故歴の選択を忘れずに)

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。