自動車事故の過失割合について警察は関与するのか?
よく分からないですよね
私も保険会社の事故対応部門で働くまでは知らなかったです
結論から言うと、警察は過失割合については関与しません
なので、警察に相談しても無駄です。
おそらく、保険会社や当事者同士で話し合って決めてくださいと言われるかと思います
なぜか?
それは、警察は民事に介入してはいけないからです。
要は、法律で禁止されているわけですね。
なので、過失割合について警察に何を言っても無駄ですよ
保険会社も、警察の事故証明書を参考にはしますが、
それに基づいて過失割合を決定はしていません
保険会社同士の会話でも、
「まぁ、あくまでも事故証明書ですからね。。。過失割合は関係ないですね。。。」
こんなやりとりをしいます
ただ、事故証明書には甲と乙にそれぞれ事故当事者の名前がのっています
なので、お互い様の事故を除き、甲に名前の記載があれば、
甲の方が悪いって警察は判断したんだなと判断はできるわけです
あなたがもし過失割合で揉めているなら、
保険会社に一度、甲・乙、どちらに名前の記載がありますか?と聞いてみてください
保険会社は事故の届出があれば、必ず事故証明書は取得していますからね
解決の糸口になるかもしれませんよ
トピック!
弁護士費用特約があるなら弁護士に相談が1番!
弁護士費用特約があれば、無料で弁護士に相談・示談代行依頼が可能なので、過失割合で納得できない場合は、必ず弁護士を頼ってください。そのための弁護士ですからね。
以下の、大手弁護士法人ALG&Associatesであれば、交通事故に強く全国対応で、弁護士費用特約がなくても無料で相談できます。
メールで今の状況をお伝えし、過失割合を何とかできないかだけでも聞いてみる価値はありますよ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。