- 2015-5-21
- 車両保険(お車の補償)
- 車両保険金額
- コメントを書く
新車の車両保険金額はいくらに設定するべきか?
非常に悩みますよね
私も保険会社で働いていた当時に、
新車を購入しましたが結構迷いました
ただ、車両保険金額というのは、自由に決められるものではありません
一応、車両標準価格表という冊子の情報を元に決定します。
年式とか型式とかのですね
今の時代は、パソコンに情報入力すると自動的に金額が算出されるようになっており、
保険会社側もそこまで意識はしていません
なので、自動車保険に加入するときに、
◯◯万円〜◯◯万円の間で設定できるけどどうする?というような質問があるかと思います
そこで相談しながら決めれば大丈夫ですね
もし保険料が高くて・・・と悩んでいるのであれば、
車両保険を一般ではなく限定・エコノミーにするとか、
免責をつけるとかで保険料は抑えられると思います
他にも車体車免ゼロ特約という便利な特約もあったりするので、
保険会社にご相談するのがいいかと思います
一般の方が知らないような使える特約があるので、
プロに聞くのがとにかく一番ですよ
トピック!
事故車でも高く売れるってご存知でしたか?
車両保険でも被害事故でも、修理せず保険だけもらうこともできるんです!後は、以下のカーセンサーの数社の見積もりを比較して、1番高い査定価格で売却し、「保険金」+「売却金」でお得に車を買い替えるだけです。(※事故歴の選択を忘れずに)

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。