- 2015-5-13
- 損保ジャパン日本興亜の自動車保険
- 事故対応
- コメントを書く
損保ジャパンの自動車保険の事故対応の評判はどうなのか・・・
非常に気になりますよね
そこで、実際に損保ジャパンにご加入されてる方の、
生の声をご紹介したいと思います
ご参考にしてください。
ゆうちゃんさん 損保ジャパン 27年
事故直後は緊張していたのかどこも痛くありませんでした。
警察が来て私の状態を見て、物損事故として処理しました。車はかろうじて動く状態でしたが、元通り直すには40万程度かかるとのことでした。
数日後、体の痛み(首が主ですが、それ以外もありました)を感じて、整形外科に通院しました。
交通事故には健康保険は適用できないと病院で言われ、実費を払って帰りました。
その後も何度か通院することになり、その都度実費での支払いとなりました。
通院が必要になったことから、物損事故から人身事故へ切り替えをしました。
ですが変な話、実際死んでもいないし重傷でもないし、警察は真剣に犯人を探しているようには思えませんでした。
忙しいんでしょうね。警察には『ナンバー覚えとかないと』とか、保険会社の事故担当者からは『相手がいないととるところがないのでね~』と言われ、こちらは被害者なのに周りのひどい対応に踏んだり蹴ったりでした。
解決法になっているかどうか分かりませんが、保険の代理店を知人がやっていてそこに毎年お願いしていました。
その知人は私に事故があったことを損保ジャパンから聞いたようで、病院の治療費とお見舞金を出してもらえるようかけあってくれたのでした。
このことで結果的には病院にかかった費用+病院までの交通費は保険会社から出た形になりました。
その後は新しい車に乗り換えてその保険を継続しましたが、確か保険料は上がらなかったと記憶しています。
等級は一つ下がったかもしれませんが、そこはうろ覚えです。
知人から入っている自動車保険は、今よくCMをしている会社より正直高いです。
家計的には痛いので変えたいな~と思うことは今までもありましたが、長い付き合いでいまさら変えられないのが現状ですね。
確かに安いところはいくらでもあると思いますが、万が一の時、一旦出せないと言った事に対して、こんなイレギュラーな対応をしてくれるのでしょうか?安いのには何か理由があるように思います。
保険選びは何かあった時の対応がどれだけしてもらえるか?にかかっていると思います。
ゆうちゃんさんは、いい代理店で保険に加入されているようですね
元保険会社社員の私の意見では、
損保ジャパンとか保険会社はどうでもよく、
いい代理店で加入してるかが本当に重要になってきます
実際加入すれば、相談するのも代理店ですからね
なので、保険に加入するのであれば、
代理店を基準に保険加入を検討されてください
トピック!
事故車でも高く売れるってご存知でしたか?
車両保険でも被害事故でも、修理せず保険だけもらうこともできるんです!後は、以下のカーセンサーの数社の見積もりを比較して、1番高い査定価格で売却し、「保険金」+「売却金」でお得に車を買い替えるだけです。(※事故歴の選択を忘れずに)

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。