- 2015-3-9
- 自動車保険の疑問解決
- 任意保険
- コメントを書く
自動車保険には強制保険の自賠責保険と、
任意保険の自動車保険があります
ですが、任意と書いてあるので、
任意保険には別に加入する必要はないんじゃないか?
このように考える場合もあるかもしれません
ただ、保険会社の事故対応部門で3年働いた私の経験では、
任意保険は絶対に加入した方がいいです
これは断言できます
なぜなら、強制保険の自賠責保険では補償範囲が限られているんですね
まず、物損事故は一切でません
稀に、自賠責保険に入ってるから、
物損事故も保険で出るだろ!みたいな話をされる方がいますが、
そんなことは一切ありません
なので、例えば、あなたが赤信号停止中に前の車に追突事故を起こしてしまい、
前の車の修理費が1000万円かかったのであれば、
あなたは1000万円を自腹で支払いする必要があるわけです
こういう状況になる可能性があるので、
任意保険には別で加入して欲しいんです
また、他に人身事故の場合でも、
支払い額には限度がありますので、必ず任意保険には加入してください
加入せずに困るのはあなたですからね
トピック!
事故車でも高く売れるってご存知でしたか?
車両保険でも被害事故でも、修理せず保険だけもらうこともできるんです!後は、以下のカーセンサーの数社の見積もりを比較して、1番高い査定価格で売却し、「保険金」+「売却金」でお得に車を買い替えるだけです。(※事故歴の選択を忘れずに)

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。